製品情報
超音波機器開発用プラットフォーム Vantage NXT System
製品詳細
概要
Verasonics社のVantage NXT Systemは超音波機器の研究者、開発者の為の革新的な超音波システムアーキテクチャです。
Vantageは実用的なフレームレートでリアルタイムイメージングを可能にし、データ解析が行なえます。制御はMATLABをベースとしており、ユーザー独自の画像処理技術やビームフォーマの組込みなどを行なう事が可能な他、従来まで大勢の人数で長い時間をかけ行なったことが1人でかつ短時間で検証、評価、実装を行なう事が可能になります。
■紹介動画
特長
・独自のピクセル指向処理を施したビームフォーミング
・平面波送信ビームを使用した高速イメージング
・ローカルメモリへの保存速度 最大100,000fps
・RF信号データのデータ転送
・柔軟で使いやすいプログラミングAPI
・ユーザー独自のアルゴリズム開発のためのMATLABスクリプト環境
・制御スクリプトの開発、分析、デバックを容易にする追加ツール
・オフライン開発環境
仕様
■ 仕様:送受信
送信部仕様 | |
---|---|
Low Frequency | 20 kHz ~ 750 kHz |
Mid Frequency | 250 kHz ~ 42 MHz |
High Frequency | 1.0 MHz ~ 60 MHz |
HIFU動作周波数 | 250 kHz ~ 8 MHz |
プログラム可能パルス電圧 | 3.0 ~ 192 Vp-p |
出力 | ・最大100W ピーク、8W 平均、50Ω負荷時(~μs) ・Extended Transmitオプション時:最大50W ピーク (全チャンネル、~ms) ・HIFU : 最大1000W ピーク(全チャンネル、~s) |
最小"on"状態時間 | 4 ns |
時間分解能(クロック周波数) | 2 ns (500 MHz) |
電圧移行時間 | 2-3 ns |
FET | GaN |
出力モニター | 可 |
受信部仕様 | |
---|---|
Low Frequency | 20 kHz ~ 750 kHz |
Mid Frequency | 250 kHz ~ 60 MHz |
High Frequency | 250 kHz ~ 60 MHz |
ADCサンプルレート | 125 MHz |
ADC分解能 | 16 ビット |
チャンネルメモリ | 256 MB |
連続データ転送レート | 最大52.8 Gbit/s(6.6 GB/s) |
サブサンプリング | Non-integer、rational factors |
データタイプ | 16bit integer、16bit float |
■ Vantage NXT構成
型名 | Vantage NXT 32LE | Vantage NXT 64 | Vantage NXT 64LE | Vantage NXT 128 | Vantage NXT 256 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
チャンネル数 | 送信 | 64 ch | 64 ch | 128 ch | 128 ch | 256 ch |
受信 | 32 ch | 64 cn | 64 ch | 128 ch | 256 ch | |
基本構成 | ||||||
Low Frequency (20kHz - 750 kHz) | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
MID Frequency (250 kHz -24 MHz) | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
High Frequency (1.0 MHz - 60 MHz) | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
HIFU (250 kHz -8 MHz) | N/A | N/A | ✔ | ✔ | ✔ | |
External Clock | N/A | N/A | N/A | N/A | ✔ | |
ライセンスオプション | ||||||
Extended Transmit | N/A | N/A | ✔ | ✔ | ✔ | |
Arbitrary Waveform | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
Image Reclonstruction | ✔ | ✔ | Included | Included | Included | |
Synchronization Triggers | ✔ | ✔ | ✔ | Included | Included | |
Quadrature Encoder Inputs | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
Analog Inputs | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
NDE Imaging Software | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
GPU Toolkit | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
GPU Toolkit with GPU Direct | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
Volume Imaging Package - Essential | N/A | N/A | N/A | N/A | ✔ | |
Volume Imaging Package - Expansion | N/A | N/A | N/A | N/A | ✔ |
■ 仕様:UTA (Universal Transducer adapter)
Vantage NXT Universal Transducer Adapter(UTA)オプション | |
---|---|
UTA 260-S/UTA 260-D | Verasonic社製プローブ および ATL HDI トランスデューサに対応 |
UTA 260-MUX | Vantage NXT 64および32LEモデル用最大128素子のトランスデューサに対応 |
UTA 360 | VisualSonics MSシリーズのトランスデューサに対応 Vantage NXT 256で使用可能 |
UTA 408-GE | 408 pinコネクタを使用したGE社またはVerasonics社トランスデューサに対応。Vantage NXT 64LE,128,256で使用可能 |
UTA 256 Direct | 最大256素子のカスタムトランスデューサを直接接続可能 マルチプレクサ使用のトランスデューサは不可 |
UTA 1024-MUX | マルチプレクサを使用して最大1024素子を接続可能 |
UTA 64 LEMO/UTA 128 LEMO | 64個または128個のLEMOコネクタ |
UTA 160-SH/8 LEMO UTA 160-DH/32 LEMO | 1個または2個のHypertronixコネクタとLEMOコネクタ |
UTA 160-SI/8 LEMO(I-PEX) | 1個のI-PEXコネクタと8個のLEMOコネクタ |
■ 関連製品:光音響イメージング用光源
各資料
製品に関するご質問・御見積など、お気軽にお問い合わせください
03-6659-7541
関連製品
- この製品を検討
リストに追加する - この製品について
お問い合わせする